近畿大学病院・医学部(大阪府大阪狭山市)の機能移転に関連し、跡地活用の検討が進められている。せいわ会(大阪市)が後継病院を建設するほか、大和ハウス工業が商業施設などの整備に当たる。詳細は未定だが、後継病院はできるだけ早急に建設に着手し、2027年春ご ...
千葉県袖ケ浦市は2月8日、2021年度から進めてきた市庁舎整備工事の竣工式を現地で開いた。粕谷智浩市長や県選出の国会議員、県会議員、市内の各種団体役員、設計・工事関係者らが出席し、完成を祝った。基本設計・工事監理は榎本建築設計事務所、実施設計・施工は ...
全日本漁港建設協会(全漁建)の岡貞行会長は10日、東京都中央区の協会本部で記者会見し、2025年の取り組み方針などを語った。発生から1年余りが経過した能登半島地震の被災地復旧・復興について、「漁港は道路などより復旧が遅れている。全漁建としても使命感を ...
東京都水道局は、浄水場2カ所の大規模整備に着手する。発注規模100億-120億円を見込む「境浄水場送配水ポンプ所築造工事」と、70億-80億を見積もる「金町浄水場第1高度浄水施設オゾン設備等改良工事」の一般競争入札2件を公告した。 境浄水場は申請書を ...
国土交通省の認可を受けて、1月20日に発足した「浮体式洋上風力建設システム技術研究組合(FLOWCON)」。その初代理事長に、五洋建設の野口哲史取締役兼専務執行役員土木部門土木本部長が就いた。日本政府が再生可能エネルギーの主力電源化の"切り札"に位置 ...
岩手県奥州市は、江刺市街地エリア整備構想案を近くまとめる。工業団地・江刺フロンティアパークIIの供用に伴う雇用者の増加などを見据え、市街地の居住やビジネス環境、文化などに配慮した官民共創による導入・誘導機能や点在する遊休市有地の利活用の方向性を示す。
【インフラ海外展開を推進/現代的なニーズに対応】 寺田吉道国土交通審議官は7日、日刊建設通信新聞社などのインタビューに応じた。国際関係を総括する立場として、変化する世界情勢を踏まえてインフラの海外展開に引き続き注力する方針を示す。「現代的なニーズに合 ...
みんなの建築大賞推薦委員会(委員長・五十嵐太郎東北大学大学院教授)は10日、東京都文京区の国立近現代建築資料館で同大賞2025の授賞式を開き、1月27日から10日間にわたるX(旧ツイッター)などSNS(交流サイト)の一般投票で「茨木市文化・子育て複合施設『おにクル』」がトップの得票となり、大賞に決定したことを公表した。当日は、委員会委員長代理の建築史家・倉方俊輔氏から設計者の伊東豊雄建築設計事務所 ...
三井住友銀行は、東京都千代田区の九段南一丁目地区中地区の一部で、「(仮称)SMBC九段プロジェクト既存地下躯体解体工事」に着手する。施工者は鹿島。工期は3月4日から2026年12月31日まで。同地区では、三井住友銀行による延べ約4万2000㎡規模の複 ...
環境省は7日、東京電力福島第1原発事故の除染で発生した除去土壌などの福島県外最終処分に向けた四つの選択肢案をまとめた。除去土壌の減容技術の組み合わせを踏まえた最終処分量は、減容しない場合だと最大310万m3、減容技術を複数使うと最小5万m3となった。
三井住友銀行は、東京都千代田区の九段南一丁目地区中地区の一部で、「(仮称)SMBC九段プロジェクト既存地下躯体解体工事」に着手する。施工者は鹿島。工期は3月4日から2026年12月31日まで。同地区では、三井住友銀行による延べ約4万2000㎡規模の複 ...
【愛知県環境調査C・衛生研究所新本館・研究棟/日本での普及に期待】 久米設計がコミッショニング(性能検証)責任者を担当した愛知県環境調査センター・愛知県衛生研究所新本館・研究棟が、米国暖房冷凍空調学会(ASHRAE)の主催するASHRAE Techn ...
当前正在显示可能无法访问的结果。
隐藏无法访问的结果