日本政策金融公庫が主催する「第12回高校生ビジネスプラン・グランプリ」で、新潟県糸魚川市の海洋高校3年上條空流(くうる)さん(18)が「ベスト100」に選ばれた。地方にいながら得意なスキルを生かして全国から仕事を受注し、オンラインで働くというアイデア ...
1月に栃木県で開かれた全日本U-15(15歳以下)フットサル選手権大会で、日本一に輝いた新潟県長岡市のサッカーチーム「長岡JYFC」の中学生チームが、アオーレ長岡を訪れ、磯田達伸市長に報告した。優勝は8年ぶり6度目で、チームが持つ最多優勝回数記録を更 ...
スポーツや文化、科学分野などで優れた実績を持つ中学3年生を対象にした新潟県内公立高校の推薦入試「特色化選抜」が2月10日、24校で行われた。県教育委員会によると、トラブルはなかった。新潟市中央区の新潟商業高では受験生が、週末の記録的な大雪が残る足元に ...
人口減少などで地域経済が縮小しつつある中、国内外から投資を呼び込み、地域経済を活性化できるかが課題となっている。注目されているのがファンの力だ。経営者や商品・サービスに魅力を感じ、「推し活」のような形で応援する動きが増えている。重点企画「シン誘致時代 ...
新潟海上保安部によると、木造船は長さ約5・1メートル、幅約1・3メートル、船首の深さ約0・8メートル。船首などにハングルや数字が書かれており、北朝鮮から流れ着いたとみられる。周囲に人影や他の漂着物はなかった。
市民団体「柏崎刈羽原発再稼働の是非を県民投票で決める会」は2月10日、県民投票を実施する条例制定に向け新潟県全域で集めた署名簿について、県内全37市区町村選挙管理委員会への提出を終えた。最終的に15万128筆の署名が集まった。各選管 ...
新潟市出身の三味線奏者・史佳Fumiyoshiさん(50)=写真=が体調不良のため、当面の活動を休止すると10日、発表した。 史佳さんは、2024年夏の本紙連載で、難病の免疫介在性壊死(えし)性ミオパチーと診断され、闘病しながら演奏 ...
新潟県警三条署と県警人身安全対策課は2月10日、ストーカー規制法違反(ストーカー行為)の疑いで、新潟県妙高市、自称風俗店従業員の男(31)を逮捕した。
新潟県上越市で2023年、知人の自営業男性を殺害し現金が入ったバッグを奪ったとして、強盗殺人罪などに問われた長野県上田市の無職の被告(72)の弁護側は2月10日までに、求刑通り無期懲役とした新潟地裁の裁判員裁判判決を不服として控訴した。9日付。理由は ...
新潟地検は2月10日、大量の覚醒剤を国内に持ち込んだとして、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)などの罪で、ベトナム国籍の住居不定、飲食店従業員の女(38)を起訴した。認否は明らかにしていない。
J1アルビレックス新潟は3次キャンプ6日目の2月10日、高知市の春野総合運動公園で練習を行った。今季、副主将となったFW小野裕二は、15日の開幕戦に向けて「100%の状態で臨める」と好調をアピールした。 10日の全体練習はランニング ...
【ワシントン、エルサレム共同】トランプ米大統領は10日、イスラム組織ハマスに対し、15日までに全ての人質の解放を求め、応じなければ、パレスチナ自治区ガザの停戦合意が破棄される可能性があると警告した。