福岡資麿厚生労働相は12日の記者会見で「高額療養費制度」の患者負担の引き上げ方針に反対する患者団体と12日午後に面会すると明らかにした。
米大リーグのドジャースは今季も大型補強を進め、11日にキャンプイン。大谷翔平らを加えた昨季に続き、佐々木朗希ら有力選手を獲得して21世紀初のワールドシリーズ(WS)2連覇へ一層の強化を図る。一方で戦 ...
石破首相は参院本会議で、トランプ米大統領の訪日時期について、現時点で未定だとし「近い将来に実現するよう、米国側とも意思疎通をしていく」と述べた。
企業・団体献金を巡る国会議論が始まった。労働組合などを禁止対象としつつ政治団体を除外した立憲民主党案には、労組関連の政治団体から献金を得られる余地を残しておきたい思惑が透ける。維持を図る自民党は立民... 残り 947 文字 ...
石破茂首相は12日の参院本会議で、2023~27年度の防衛費総額を計約43兆円に定めた政府方針に関し「為替レートの変動や国内外の物価上昇が生じている状況でも一層の効率化を徹底し、方針に変わりはない」と述べた。
大阪・関西万博の入場券販売不振を打開するため、新たに「当日券」の投入が決まった。予約制を前面に出した結果、複雑な購入方法が伸び悩みに拍車をかけているためだ。売れない現実に危機感を募らせた吉村洋文大阪 ...
福島県は12日、2023年9月の台風13号に伴う豪雨で氾濫した同県いわき市の宮川で、河川法に基づき管理者不明の「勝手橋」の撤去に踏み切った。勝手橋は宮川に10本あり、流域の浸水被害を拡大させた一因と... 残り 360 文字 ...
国民民主党が党大会で、夏の参院選での必勝を誓った。「手取りを増やす」と掲げた昨年10月の衆院選で躍進。少数与党に対し「民意」を武器に強硬姿勢を見せ、勢いを維持する。今後の鍵は「年収103万円の壁」引... 残り 1085 文字 ...
【グレンデール(米アリゾナ州)共同】1月に米大リーグ機構からアリゾナ州グレンデールでのドジャースのキャンプインは2月11日と発表されていた。だが、当日になって急きょ12日に変更されたと分かり、戸惑い... 残り 376 文字 ...
米国が鉄鋼とアルミニウムの関税強化を決めた。トランプ大統領が復活を期す国内産業の象徴的存在だ。「米国第一」へ突き進むトランプ氏は、自動車や半導体への関税も示唆。各国は反発の声を上げつつ備えも進めてお... 残り 1010 文字 ...
【北京共同】中国軍は12日、米国の駆逐艦と海洋測量船が10~12日に台湾海峡を航行したため追跡・監視したと発表した。ロイター通信によるとトランプ米政権発足後、米艦船が台湾海峡で活動するのは初めて。
北海道の新千歳空港で11日、風や雪が強まった影響で羽田空港や関西空港などと結ぶ計118便が欠航し、空港を運営する北海道エアポートによると、足止めされた約1650人が空港で一夜を過ごした。同社は寝具を... 残り 42 文字 ...