○…鬼にふんした阿蘇広域消防本部職員の有志4人が3日、阿蘇市内4カ所の保育・幼稚園を訪れ、園児らの豆まきを盛り上げた。節分に合わせた約20年以上前から続く恒例のボランティア活動。  ○…熊本YMCA黒川保育園では、赤や青など4色の衣装を ...
無声映画と共に、セリフや物語を独自の語りで観客に届ける活動写真弁士(弁士)。熊本市南区出身の尾田直彪[たかとら]さん(24)=東京都=は、現役最年少の弁士として活躍する。「作品に合わせて弁士が語る活弁の魅力を地元に届けたい」と、8日に中央 ...
山鹿市の山鹿小6年生147人が1月30、31日、同市の八千代座で、映画監督ら実在する市民の生きざまに学んだ創作劇を上演した。役者のほか、音響、照明、大道具なども児童が担当。小学校生活の集大成の舞台で熱演を繰り広げた。  国指定重要文化財 ...
日米両政府は、7日の首脳会談に合わせて発表する共同声明を巡り「日米関係の黄金時代を築く」と明記し、連携を深める姿勢を示す方向で調整に入った。中国の海洋進出や台湾有事をにらみ、南西地域の防衛体制の強化を記載。自衛隊と米軍の指揮・統制枠組みの向上も盛り込み、同盟の抑止力、対処力強化を図る。複数の政府関係者が5日、明らかにした。 トランプ米大統領は1月20日の就任演説で、米国を立て直し「黄金時代」を築く ...
降雪に見舞われた5日の熊本県内は、県南部を中心に銀世界が広がった。積雪による道路の通行止めも発生した。  4センチの積雪を記録した人吉市。国宝の青井阿蘇神社では、修学旅行で訪れた千葉県木更津市の拓大紅陵高2年生4人が、小さな雪だるまを作 ...
山鹿市の歴史的な街並みを竹あかりで彩る「山鹿灯籠浪漫・百華百彩」が7日、市中心部の豊前街道で始まる。3月1日まで毎週金、土曜日の午後7~10時に点灯。山鹿の夜を楽しむさまざまな関連イベントも企画されている。  地元経済団体などでつくる実 ...
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は5日、2024年4~12月期連結決算を発表した。傘下の熊本銀行の純利益は11・9%増の49億1300万円で、6年連続の増益だった。 個人と一般企業向けの貸出金が伸び、貸出金利息が増加。投資信託を...
熊本県内は5日、九州上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込んだ影響で雪が降った。熊本地方気象台によると、午後3時に人吉市で4センチ、水俣市で1センチの積雪を記録し、天草・芦北地方と球磨地方には大雪警報が出た。
熊本県農業振興促進審議会(会長・守田憲史宇城市長、14人)は5日、熊本市中央区の熊本テルサで会合を開き、農用地区域を美里、玉東、南関、小国、益城、錦の6町で合わせて300ヘクタール余り縮小する案を承認した。 農用地区域は、都道府県が指...
人吉球磨を鎌倉から幕末まで約700年治めた相良氏ゆかりの「繊月石」を開帳する参拝行事「三日月詣[もうで]」が1月31日、人吉市の相良神社と湯前町の城泉寺(浄心寺)であった。  市指定文化財の「繊月石」は1199年、相良家初代長頼が人吉城 ...
日本サッカー協会は5日、米国で今月開催される国際親善大会「シービリーブスカップ」に臨む女子日本代表「なでしこジャパン」に熊谷(ロンドン・シティー)長谷川(マンチェスター・シティー)ら23人を選出した。昨年12月に就任し、今大会が初陣となるニールセン監 ...
人吉城跡(人吉市)の石垣修復に伴う解体工事で、石垣の盛土部分から約20メートルにわたって石が並ぶ「石列」を、人吉市教育委員会が確認した。築城当初の石垣の可能性がある。  江戸時代に相良家の屋敷があった場所で、現在は相良神社を取り囲む石垣 ...