本年度アカデミー賞賞において作品賞ほか8部門にノミネートされたレイフ・ファインズ主演、エドワード・ベルガー監督最新作 『教皇選挙』 が3月20日(木・祝)よりTOHOシネマズシャンテほかにて全国公開となる。
社内恋愛中の恋人に浮気されていた服部舞香。恋人の浮気相手もなんと社内だった。結局別れることになり失意のなか、復讐しようと声をかけられたのは、なんと勤務先の社長・佐鳥駿だった。
中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』が2月28日(金)より公開。miletが本作のために書き下ろした主題歌「I still」の映画版ミュージックビデオが解禁された。
2月14日を前にバレンタイン商戦も佳境に入っているだろう。カカオ豆の高騰による買い控えなどの報道もあったが、各地ではバレンタインムードを高めるイベントなども行われ、日本でのフィーバーぶりは相変わらずだ。
ネイサン・スチュワート=ジャレットとジョージ・マッケイW主演で贈る、心揺さぶるラブ・サスペンス『FEMME』が邦題『FEMME フェム』として、3月28日(金)より新宿シネマカリテほか全国公開が決定。併せてポスタービジュアルも解禁となった。
DMM TVにて2月28日(金)より『幸せカナコの殺し屋生活』が独占配信開始。カナコの波乱万丈な展開が盛りだくさんの予告映像が解禁となった。
演劇に明け暮れた大学卒業後、女性誌編集者を経て映画ライターに。 映画から時代を読むシネマアナリストをめざし、雑誌・テレビ・ラジオ・ウェブなどに書いてしゃべって四半世紀を超えました。東放学園講師など、先生業も。現在、大学院で ...
韓流ブームの始まった2000年代から日本公開数はぐんと増えた。社会派映画は主に日本統治時代~軍事独裁政権時代を舞台にし、またホラーからロマンスドラマまで朝鮮王朝時代を舞台にした作品も多数ある。
“演劇の道”に進みたかった元教師の父の夢を叶えるべく、娘がプロデューサーになり、“演劇の道”を進んでいる息子たちに声をかけ、西本家の挑戦がスタート。この挑戦に多くの人が感動そして賛同し完成した映画『米寿の伝言』が、5月10日(土)より池袋シネマ・ロサ ...
最強のギャップ男子、山田を演じるのは、ドラマ「コタツがない家」(23/NTV)の深堀順基役やNHK大河ドラマ「どうする家康」(23)の豊臣秀頼役で鮮烈な印象を残し、横浜流星主演の『ヴィレッジ』(23)では存在感を放つ演技をみせた作間龍斗。
ジャルジャル・福徳秀介の恋愛小説を、主演に萩原利久、ヒロインに河合優実を迎えた最新作『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』が4月25日(金)に公開。本予告とポスタービジュアルが解禁された ...